「毛穴の黒ずみや開きが簡単におさまらないかなぁ」とか、
「毛穴汚れがゴソッと落ちて、簡単で手間がなくて…そんなのあったら超嬉しい!」とか、
とにかく手間なく簡単なケアで毛穴を目立たなくできるスキンケア化粧品があればいいのになと思っている方は多いのではないでしょうか。
毎日クレンジング・洗顔としていても、カサついたり、ピーリングも週1がいいのか週2がいいのか、結局わからないまま合わない感じと共に終了!ということはあると思います。
そんな方におすすめしたい、毛穴レスを目指しながらしっとり潤いと美容成分をお肌にプラスできるコスメがあります。
それが「ととのうみすと」です。
- 超純水+高アルカリイオン水で汚れを吸着
- 口コミでも高い満足度で毛穴が目立たなくなったの声!
- 美容成分と酵素が毛穴の開きや詰まり毛穴にGOOD
この「ととのうみすと」について、口コミや効果・成分などを徹底分析いたします☺
(タップですぐに要点を見られます🎵)
Mokuji
「ととのうみすと」とは?シュッと吹き掛けるだけで毛穴汚れがゴッソリ落ちる拭き取り化粧水
「ととのうみすと」は、クレンジング後にシュッと顔に吹き掛けるだけで毛穴汚れがゴッソリ落ちて液体が真っ白になる、ミストタイプの拭き取り化粧水です。
クレンジングだけでは落とせない毛穴の黒ずみや、落としきれなかった化粧を、お肌に優しくしっかり落としてくれます。
W洗顔も不要でとっても簡単なところもポイント。
超純水とアルカリイオン水による毛穴汚れ落とし+アーチチョークで毛穴引き締め+美肌菌サポートによる美容効果が特徴で、単に汚れを落とすだけでなく、洗い上がりもしっとりします。
お肌に負担のかからない汚れ落としと保湿も兼ねることができるので、日本人の敏感なお肌に最適と、楽天のピーリング・ゴマージュランキングでも1位を獲得しています。(2018年11月)
洗い上がりのインパクトもさることながら、鼻の毛穴やポツポツとした角栓、ほおの毛穴の黒ずみや開きが目立たなくなったという口コミも多数で、期待のコスメ。
販売元のファンファレブランドも、これまでに累計190万個以上の商品販売実績がある、信頼あるブランドです。
ととのうみすとの口コミ評価!毛穴の黒ずみケア・引き締め効果はどう?
ととのうみすとが日本人の肌に合った毛穴汚れと美容効果に期待できるとご紹介しましたが、実際の口コミはどうなのか?そこのところがより重要ですよね。
一足先にととのうみすとを使用した方の口コミを調査しました。
ととのうみすとの悪い口コミ
評価 (2/7)
人気だから品切れとの事で1ヶ月くらい待たされ、欲しい気持ちも薄れた頃商品到着。朝5回プッシュ、夜10回プッシュ。30秒待ってタオルで拭き取るか洗い流す。
私は洗い流しました。最初に来るのがボトルタイプで約1ヶ月分。1ヶ月後に2ヶ月分の詰め替え用が来ます。
私は3ヶ月使用しました。
黒いトレイまで買ってどの位白く濁った液体が流れるのか期待してましたが、全く濁る事はありませんでした。
毛穴も小さくなる事はありませんでした。毎日気にして毛穴観察していたせいか逆に毛穴が気になるようになってしまいました。
全くもって効果なし!
評価 (4/7)
凄く評判が良いみたいなので高かったですがメルカリで購入しました。
公式サイトでは現在予約販売のみで11月まで入手できません。
フルリクリアゲルクレンズも使用していますがこちらを使用するとまだ汚れが残っているらしく白い水滴が落ちてきて汚れが取れるのを実感できます。
内容成分が勿体ないので水で洗い流さずタオルで拭き取るだけにしてます。
使用して2日間はパパイン酵素のせいか痒みが出ました。
三日目でようやく落ち着いたみたいです。
まだ毛穴への効果は実感できませんが期待してます。
追記
2ヶ月半ほど使用して効果が分からなかったため解約をお願いしました。
効果は分かりませんでしたが解約の際には理由を聞かれ、「効果が分からなかった」と言うと
「ご期待に沿える効果が出ず申し訳ございません」と、逆に謝って頂くほど丁寧な対応であっさりと解約できました。
応対する方の人柄もあるかと思いますがアットコスメを見て会社も教育指導をし直してるのかも知れません。
返品に関しては分かりませんが解約は安心してできると思います。
評価 (2/5)
夢の様な商品だと思って買ったら
現実を見ました。
コツコツ頑張った人が綺麗な肌を手にすると言う当たり前のことに改めて気づきました。
ととのうみすとの良い口コミ
評価 (6/7)
ネットで良さげなのを見つけては 色々購入して試しては すぐ使わなくなる私ですが、
これは私には合っていた!
毛穴が目立たなくなり、キメが整ってきた感じ…
「おおぅ ホンマに ととのうんかい!」と思たw
最近肌がととのってきたなぁと思ってたら、買い物に行った時、お店の店員さんに 肌が綺麗だと言われた?
とにかく手軽!朝晩吹きかけて少々待つだけ!
白いのがポタポタ落ちる…それをコットンで拭う。
そのまま美容液、化粧水、オイル、クリームで終了。
化粧水は少しずつ付けて手の平でプッシュ浸透、浸透したら また少しずつ付けて…を肌の様子を見ながら二、三回繰り返す。
私はファンデを使わないので 夜はポイントメイクのみ乳液で落としてからスプレーしてポタポタ…
(乳液で落ちるようにしたいので 、落ちない口紅とかウォータープルーフは使いません)
そして また美容液、化粧水を少しずつ…
て やってます。
評価 (4/7)
*****追記*****
酵素洗顔と合わせて使って1ヶ月。ほんとに毛穴が小さくなってきました!!
このまま使い続けて、見えなくなるくらいになるといいなあー!
***************
広告で見て気になっており、口コミも悪くなさそうだったので購入。ただいま2週間経過。毛穴への効果はあんまり感じませんが、ずっと悩んでたフェイスラインのニキビがなくなりました!それだけでも嬉しいです。
評価 (7/7)
こちらは毛穴ケアに特化した、新感覚のミストでした。
クレンジングの後、10プッシュ程を顔に吹きかけます。
だんだん垂れてくるので何だかもったいなく感じるのですが、そこは気にせずたっぷり使用します。
はじめは透明の液体だったのに、お肌の汚れと反応すると白く濁るんです。
初めて見た時はけっこう衝撃でしたし少し悲しかったのですが(笑)、目に見えてわかるのは効果が実感できて嬉しくもありますね。
そのまま30?60秒置いた後ぬるま湯で流します。(タオルで拭き取ってもいいそうです。)
つっぱったりもせず、逆にごわつきがなくなってつるんとする感じです。
とても気持ち良いんです。
そしてその後使う化粧水や乳液のスキンケアの浸透力が上がるのも大きなポイントでした。
お肌がグングン吸い込んでいくので、乾燥知らずになれます。
また気になる毛穴ですが、黒ずみと開きに悩んでいたわたしでもだんだん目立たなくなってきました。
わたしは夜のみの使用なので、朝もちゃんと使用したらもっと良いのだと思います。
憧れの毛穴レス肌になれるよう、これからも継続使用していきたいです。
ととのうみすとの口コミ💬評判を分析してわかった効果
ととのうみすとの悪い口コミを見てみると、白く濁ることはなかった、肌に合わず最初は痒みがあった、努力なくして毛穴レスはなし!といった内容でした。
効果には個人差もありますし、そもそも汚れていない方の場合は、毛穴の原因も詰まりではなくゆるみから来る開き毛穴だったりもします。
また、使い始めはお肌に合わず痒みがでたという方もいらっしゃるようです。
個人的には「コツコツ頑張った人が綺麗な肌を手にすると言う当たり前のことに改めて気づきました。」という方の口コミが胸に響きました😊
コツコツの頑張りがととのうみすとでまた楽しくなれば良いですよね。
一方、良い口コミで目立つのは「毛穴が目立たなくなり、キメが整ってきた感じ」という方や、「ニキビが気にならなくなり、毛穴も目立たなくなりました!」と、段階を追ってお肌のコンディションが良くなっていたりと、具体的な内容がいただけています。
良い結果を得られたという方は、普段のケアに手軽にととのうみすとを加えることで、気になる黒ずんだ毛穴とサヨナラできていると実感しているようです🎵
ととのうみすとの効果や成分
口コミ評判も良いものがとにかく多いととのうみすとですが、その成分や効果はどのようなものなのでしょうか?
なぜ白く毛穴汚れがスルッと落ちるのか、徹底分析してみました☺
ととのうみすとの全成分・原材料
まずはゴッソトリノにはどのような成分が入っているのか?
商品パッケージに記載されている成分表は以下の通りです。
内容量 | 150ml(約1ヶ月分) |
---|---|
原材料名 | 水・アルギニン・フィチン酸・酸化銀・アーチチョーク葉エキス、(アスペルギルス/乳酸桿菌/レウコノストック/ペディオコッカス/サッカロミセス)/(オオムギ種子/ダイズ種子/コメ/アズキ種子/ナタマメ種子/ハトムギ種子/ヒエ種子/アワ種子/キビ種子/アメリカブドウ果実/リンゴ果実/ウンシュウミカン果実/ヤマブドウ果実/バナナ果実/モモ果実/ウメ果実/ナシ果実/イチジク果実/スイカ果実/セイヨウカボチャ果実/カキ果実/パパイア果実/アンズ果実/ニンポーキンカン果実/カリン果実/ヨーロッパキイチゴ果実/クリ果実/ビワ果実/クコ果実/ナツメ果実/ユズ果実/モモルジカグロスベノリ果実/オタネニンジン果実/キャベツ(葉/茎)/シソ葉/ヤマグワ葉/ドグダミ/ヨモギ/ヤブカンゾウ花/サツマイモ根/キクイモ塊根/ニンジン根/ダイコン根/ハス根茎/タマネギ根/カブ根/ゴボウ根/ヤマユリ根/サトイモ塊根/ヤマノイモ根茎/クワイ塊茎/カンゾウ根/アカバギンナンソウ葉/マコンブ葉/ワカメ葉/モズク/オニグルミ種子/イチョウ種子/マタタビ果実/ゴマ種子/ヤマブシタケ子実体/マイタケ子実体/シイタケ子実体)発酵エキス・BG) |
ととのうみすとの最も多い成分は「水」なのですが、これが不純物を取り除いた超純水と、アルカリイオン水によるもの。
他に、汚れを落としやすくするpH調整の成分、毛穴引き締めや美容成分が多数!
それでは、ととのうみすとに含まれる注目の成分の効果について、解説をしていきますね
超純水とアルカリイオン水で詰まり毛穴の細かい汚れを吸着する
ととのうみすとの主成分である水は、超純水と高アルカリイオン水が使用されています。
この超純水と高アルカリイオン水は、医薬品の製造にも使われるもので、金属イオンや微生物のような不純物をほぼ含まない純度の高い水。
また、電気分解されているアルカリイオン水は分子のサイズも細かく、通常の水の届かない、毛穴の奥に入り込んで、クレンジングや洗顔では落としきれない汚れもしっかり吸着して落とします。
ととのうみすとは、吹き掛けるだけで落ちにくい汚れが落ちるので、お肌に刺激も少なくメラニンの発生や過剰な乾燥も防ぐこともできるのです。
アーチチョーク葉エキスがたるみ毛穴を引き締める!
アーチチョーク葉エキスには、NF-κB(エヌエフ・カッパー・ビー)というタンパク質が過剰に発生することを抑える作用があります。
このNF-κBは、本来はお肌を刺激から守る役割のものなのですが、過剰に生まれるとそれはそれで刺激となり、お肌の健康な再生サイクルを乱す原因に。
すると、炎症により色素沈着が起こったり、真皮のコラーゲンが減少したり、コラーゲン自体の弾力が失われて毛穴の開きになってしまうのです。
たるみ毛穴は方っておくと連なってシワになってしまうので、目立つ前に、日常的にケアするのが重要です。
アーチチョーク葉エキスは毛穴の開きの原因NF-κB(エヌエフ・カッパー・ビー)を抑制するほか、毛穴の引き締め作用も期待できるため、毛穴の開き対策に最適なもののひとつ。
他に、毛穴の開きに良い成分はレチノールが医学的に有効性が高いと言われていますが、刺激が強いというデメリットもあり、ととのうみすとには入っていません。
アーチチョーク葉エキスの配合したととのうみすとなら、お肌に負担なく、日常的なケアとしてたるみ毛穴の対策が毎日できます。
美容液やクリームなどに配合されることが多いので、開き毛穴が気になる方はそのような化粧品や、週1〜2回のピーリングもおすすめです😊
植物酵素が美肌菌を育み詰まり毛穴の角栓を分解・予防!
さらに、ととのうみすとには65種類の植物酵素を配合。
酵素の力で美肌菌を活性化させます。
アクネ菌が毛穴に詰まることで炎症を起こしてニキビになる、というのはご存知の方も多いハズ。
炎症は詰まり毛穴の原因となる色素沈着の元でもあります。美肌菌(表皮ブドウ球菌)はその逆のような働きをする菌なんです。
美肌菌(表皮ブドウ球菌)の主な役割は、肌に潤いを与え、炎症を抑えるというもの。
表皮ブドウ球菌は「美肌菌」とも呼ばれる良い働きをする菌です。全身の皮膚の角質のすき間などに隠れており、特に菌数の多い顔では数億個が生息しています。この菌は肌に潤いを与えるグリセリン関連物質を分泌したり、肌荒れやアトピー性皮膚炎を引き起こす黄色ブドウ球菌を退治する抗菌ペプチドを産生し、肌を守る大切な役割を担っています。
でも、この美肌菌(表皮ブドウ球菌)は洗顔でけっこう簡単に殺菌されてしまいます。
つまり、美肌菌をお顔に保つには、過剰なクレンジング・洗顔は大敵なんです。
だからといってフェイシャルケアをおろそかにしたくはないですよね?
ととのうみすとに配合された酵素は、美肌菌の定着のために配合されていて、美肌菌が活性化し、お肌の健康状態を保ってくれます。
さらに、酵素はタンパク質を分解する役割も。
詰まり毛穴の原因でもある角栓汚れは、脂質とタンパク質からできていると言われています。
タンパク質を分解して落とすことのできる酵素洗顔なども人気ですが、ととのうみすとには植物酵素が65種類も入っています。
ととのうみすとの使い方💡効果を高めるタイミング
毛穴の対策はコレ1本でかなりカバーできちゃう!
そんなととのうみすとですが、より効果的に使うことができればより嬉しいですよね。
通常の順番としては以下の流れがおすすめ。
朝のケア
ぬるま湯で洗顔→ととのうみすとを5プッシュ→30秒ほど置いてぬるま湯でオフ→いつものスキンケア
夜のケア
クレンジング→ととのうみすとを10プッシュ→30秒ほど置いてぬるま湯でオフ→いつものスキンケア
さらに、ととのうみすとを購入すると小さい冊子で「正しい使い方」ももらえるので安心!
朝のお手入れはこちら。
夜のお手入れ方法ももちろん💡
女性のための商品を多く販売しているメーカーさんなので、こういった気配りもとっても嬉しいポイントです。
また、本サイト「毛穴レスFACE」では、他にも様々なスキンケア情報を掲載しています。
しっかりとスキンケアをしつつ、美容液などコスメの実力を最大限楽しみたい😊という方はこちらの記事も。
食事で内面から美肌を目指したい!という方は以下の記事もおすすめです。
ととのうみすとに副作用や注意点は?
今までにない感じの洗顔に代わる美肌習慣となるととのうみすとですが、副作用も気になりそうなものはありませんでした。
ととのうみすとは無添加仕立てということで、安全性やお肌への優しさにもこだわりがある商品。
以下のような添加物を不使用の7つのフリーで製造されています。
- 合成界面活性剤
- プロピレングリコール
- 合成着色料
- 合成香料
- アルコール
- パラベン
- 鉱物油
また、見慣れない成分として気になるかな?というものでは、pH調整剤(化粧品を長持ちさせる成分)として、フィチン酸、酸化銀、アルギニンが配合されています。
化粧品は3年以上保存がきくように製造されることが義務なので、これはどのような化粧品であっても美容的な要素と関係なく含まれるものです。
以下に、フィチン酸・酸化銀・アルギニンの副作用や安全性に関する記載を引用します。
もちろん、それぞれ皮膚への刺激性は低く、アレルギー報告もないものです。
フィチン酸Naに毒性や刺激性はほとんどなく、アレルギー報告もないため、安全性の高い成分であると考えられます。
参考までに化粧品毒性判定事典によると、フィチン酸Naは毒性なし(∗1)となっており、毒性に関しては心配する必要はありません。
酸化銀は、黄色ぶどう菌などのグラム陽性菌や大腸菌などのグラム陰性菌にとっては、細胞膜を破壊する毒となるが、人体に対しては、安全と言われている成分です。
そのため、100年位前の米国では、牛乳に銀のコインを入れて、殺菌・防腐目的で使用したとの記録が残っています。また、食中毒を防止するためや、毒物の反応を見るために、中性ヨーロッパでは銀食器を利用していたり、藻類やパクテリアの繁殖を防ぐ目的で、飲料水やワインの保管に銀製のものを使用したり、創傷などに銀箔を貼ったりしたようです。
アルギニンの現時点での安全性は、
- 医療上汎用性があり有効性および安全性の基準を満たした成分が収載される日本薬局方に収載
- 外原規2006規格の基準を満たした成分が収載される医薬部外品原料規格2006に収載
- 生体内に存在するアミノ酸の一種
- 10年以上の使用実績
- 皮膚刺激性:ほとんどなし
- 眼刺激性:ほとんどなし
- 皮膚感作性(アレルギー性):ほとんどなし
これらの結果から、化粧品配合量および通常使用下において、一般的に安全性に問題のない成分であると考えられます。
これらに加えて、アルギニンはアルカリ寄りにpHを調整する役割もありつつ、お肌に刺激の少ない天然保湿因子として肌のバリア機能を改善する作用もアリ。
お肌への負担も減らし、保存性も高く、お肌のバリア機能の改善にも役立ちます😊
ととのうみすとはYouTubeで40万回以上の再生も
ここまでととのうみすとの口コミや成分をピックアップすると・・・
- 超純水+高アルカリイオン水で汚れを吸着
- 美容成分と酵素が毛穴の開きや詰まり毛穴にGOOD
- 口コミでも高い満足度で毛穴が目立たなくなったの声!
と様々な特徴がありました。
さらに、ととのうみすとは実際に動画で見ることのできる汚れの落ち具合にも注目が集まっています。
それがこちらのYouTube動画です。
参考:コスメヲタちゃんねるサラさんのYouTubeチャンネル
コスメヲタちゃんねるサラさんの動画の1つですが、この動画が40万再生を超える注目度で多くの方が衝撃を受けました。
サラさんの彼にととのうみすを吹きかけ、とれた汚れに「豆腐の液体」や「ヨーグルトの上澄み」といった衝撃のワードが飛び出します。
とっても楽しそうで羨ましいんですが、普段からコスメチャンネルでスキンケアコスメもピックアップして、とても美肌なサラさんですら、うっすらではあるものの色が出ているので、インパクトのある動画でした。
ととのうみすとの最安値を比較!楽天amazon…購入できる通販は?
ここまでととのうみすとの口コミや効果・おすすめの使用タイミングや使用方法について説明してきました。
できるだけリーズナブルに手に入れば一番ですよね。そこで、ととのうみすとを最もお得に最安値で購入できる方法をお調べしました。
調べてみたところ「ととのうみすと」は、現在は通販限定で購入可能な商品です。
ドラッグストアやスーパー、百貨店での取扱や販売店は今のところありません。
結論から言って最も安いのは、公式サイトでの定期購入(とはいえ1回だけで解約もOK!)が大手通販サイトの半額以下となり、お得です。
とはいえ、普段使いなれた通販サイトで購入したい方も多いハズ。
そこで、ととのうみすとのAmazonや楽天、ヤフーショッピングなど、主要通販サイトでの価格、最安値も調査しました!
ととのうみすとのAmazonでの最安値
ととのうみすとをAmazonで探したところ、4050円(送料込)で販売がありました!
洗顔をなくして…と考えると、普段の生活にプラス出費2〜3000円くらいでしょうか。
ちょっとだけ良いものを使ってる感じ、というイメージの出費ですね。
ととのうみすとの楽天市場での最安値
ととのうみすとは、楽天市場でも取扱がありました。
お値段は税込み4500円と、Amazonより500円ほど高くなってしまいます。
ととのうみすとのYahooショッピングでの最安値
ヤフーショッピングでもととのうみすとの販売がありました。
お値段は、Amazonと同じく税込み4050円です。
主要通販サイトで購入の場合は、特別な理由がない限りAmazonかヤフーショッピングが良さそうです。
ととのうみすとの通販最安値は公式サイトから
ととのうみすとは、現在は公式サイト限定でかなりお得な購入ができるようです。
定期購入のととのう定期便なら通常価格4500円が初回半額以下の、1980円(送料無料)でお試しできます。
ととのうみすと ととのう定期便
料金 | 初回価格 2回目以降 2ヶ月毎に5880 円 (1月あたり2440円) |
---|---|
定期購入の条件 | なし(初回で解約OK) |
返金保証 | 30日間の返金保証付き |
2回目以降は、2ヶ月に1回ととのうみすとの詰替え用が2パック届いて5880円です。(1月あたり2440円)
もし合わなければ返金もしてもらえますし、気に入った場合でも2ヶ月目以降は違うものを試してみたいなぁと思った時は定期便の停止も可能なので安心です。
ただし、各通販サイトの口コミでも評価が高く、キャンペーンが終了してしまえば通常価格での購入のみとなってしまう可能性もあります。
少しでも気になった方は、返金保証があってお値段もお得な今がチャンスです。
公式サイト:https://fanfare-shop.com
ととのうみすとの販売元「株式会社ファンファレ」お問い合わせ先や定期購入の解約・停止方法
また、以下にととのうみすとの販売者、株式会社ファンファレについての情報を掲載しておきます。
ととのうみすとの販売元「株式会社ファンファレ」の情報
ショップ名 | ファンファレショップ |
会社名 | 株式会社ファンファレ |
住所 | 〒815-0033 福岡県福岡市南区 大橋2丁目12-12-2F-F号室 |
電話番号 | 0120-693-742(通話料無料) ※携帯電話からでも繋がります |
FAX | 0120-693-743(無料FAX) |
メール | info@fanfare-shop.com |
営業時間 | 9:00~18:00(日・祝日を除く) |
お問い合わせ | http://fanfare-shop.com/qa/ |
ととのうみすとの周期変更・停止・解約方法
ととのうみすとはととのう定期便での定期購入の場合、2ヶ月毎に継続して商品をお届けしてもらえます。
定期購入とは言っても回数のお約束もないため、お届け周期を変更することもできますし、停止・解約も任意で行えます。
解約や休止の際には、次回分が発送される10日前までに、電話での連絡が必要です。
お問い合わせフォームからの問い合わせでも受け付けているようなので、以下に改めて記載しておきます。
ととのうみすと解約の際の連絡先
ファンファレお客様センター
電話:0120-693-742
受付時間: 9:00~18:00(日・祝日を除く)
また、ファンファレショップの会員登録をしていれば、ログインしてマイページから簡単に定期便の停止を行うこともできます。
会員の場合のログインページは以下をタップで移動できます。(会員登録も以下のページから行うことができます)
ととのうみすとの30日間返金保証を利用する方法
ととのうみすとは定期購入の場合のみ、30日間の返金保証を受けることができます。
万が一の場合は、積極的に利用して良いでしょう。
解約や停止の時と同じですが、こちらもととのうみすとが次の発送予定日の10日前に入ってしまうと、次回分のキャンセルができないため注意が必要です。
また、解約と違い、返金保証を利用する場合、連絡する際に以下のものもあるとやりとりがスムーズです。
- 返金保証対象商品のお買い上げ明細書
- 返金対象となる商品パッケージ
これらの必要なものは、特に株式会社ファンファレさんが指定しているわけではありません。
しかし、マナー的にもやりとりをスムーズにするためにも、ほぼどのような商品であっても必要なものです。
最初の1ヶ月は、これらは捨てずにとっておきましょう。
ととのうみすとのまとめ「毎日手軽な方法で毛穴のないキメ美肌を目指すならこれ❗」
ととのうみすとは、お肌にも優しい水をベースにつくられた、毎日の毛穴ケアができるミスト。
詰まり毛穴・開き毛穴両方に対して効果的で、これほど手軽にデイリーケアに取り入れられるものはあまりないと思います。
実際の口コミでも肌のキメが整い、毛穴が目立たなくなってきたといった声がたくさんあります。悪い口コミも、もちろんありますが、割合としてはわずかでした。
楽天のランキングで1位も獲得している人気商品で、通常価格で購入している方も多く…
こちらは楽天市場の2019年3月14日のデイリーランキングですが、ピーリング・ゴマージュランキングではととのうみすとがいまだに1位になることもあります。
これを見て検討しているあなたはそんなことがないよう、お得に購入できるキャンペーン限定価格を確認してみて下さいませ!
ととのうみすとを毎日のケアに取り入れて、女子もうらやむキメ美肌を楽しんでみてください😊
公式サイト:https://fanfare-shop.com
✅ととのうみすとの商品情報
😍詰まり毛穴・開き毛穴両方ケアできる配合
😍口コミ評価もよし!お得な価格も魅力的
😖代わりのスキンケアがないため追加の出費になることも
😖皮脂汚れがない場合は白く濁らずあまり効果の実感なし
商品名 | ととのうみすと |
タイプ | クレンジング・ピーリング・拭き取り化粧水 |
みんなの平均評価 | 6名 (3.1/5.0) |
定価 | 4500円(税込) |