最近脱毛ハマりすぎ…
顔脱毛…毛穴の黒ずみにも超期待できて、毛穴レスで美白美白〜♪っていう話はよくききますが、実は適切なケアを行わないと反対に毛穴が黒ぐろとしてきてしまう…ということもあるそうです。
今回はまたまた、美容マニアな恭子がその原因や、どうすれば脱毛を顔にした後の毛穴ケアができるのか?徹底解説してまいります♪
また、毛穴レス美肌をつくる食事のポイントを解説した記事や、10ステップスキンケアの方法を解説したものもありますので、内側からの対策も詳しく知りたい方はそちらもご覧になってみて下さい☺
Mokuji
- 1 脱毛を顔にしても毛穴がなくなることはありません
- 2 顔脱毛で状態が良くなった!という口コミ
- 3 顔脱毛で毛穴が目立たないのは産毛のあり、なしの違い
- 4 顔脱毛もうひとつのメリット。理想の顔の形に近づける
- 5 まだあるメリット。化粧のノリも良くなって毎日が楽しい。
- 6 逆に顔脱毛しても変わらないorひどくなった、という口コミ
- 7 顔脱毛が良くないケース…原因は事前のコンディションやアフターケア
- 8 顔脱毛した後のケアは、通常の部位と一緒。これだけはやろう!
- 9 顔脱毛の後でこれをやると良くない、ということ
- 10 エステと医療、顔脱毛、良い場所を選ぶ基準
- 11 ところで顔脱毛って、毛穴洗浄もできるってホント?
- 12 顔脱毛でツルスベお肌と楽しい毎日を!
脱毛を顔にしても毛穴がなくなることはありません
脱毛をしていくと当然ですが毛はなくなっていきます。
ツヤツヤのお肌だけが目立ち、毛は目立たなくなるのでなんとなく毛穴もなくなってるんじゃ?という錯覚を起こしてしまいがちですよね。
しかし、顔脱毛をしたからといって、毛穴が消滅する、ということはありみあせん。
これは永久脱毛とかであってもそうですし、どこの部位に関しても同様です。
脱毛の処理はあくまで毛に対して行うものであり、毛穴を塞いだり、別の細胞で埋めたり、といったことをするわけではないので、直接的に毛穴がなくなる、ということはないのです。
しかし、実際に顔脱毛をしたことで、毛穴が目立たなくなった、毛穴が綺麗になった、という口コミはたくさんありますし、事実としてそのようになっていきます。
顔脱毛で状態が良くなった!という口コミ
では実際どんな口コミがあるのか。
まずは「良くなった!」という口コミをご紹介しますね。
毛穴の黒ずみ、原因は汚れではなく産毛ってわかってたけど試しに毛抜で産毛を抜いてみたら角栓も一緒に取れて角栓の中に産毛が埋まってる状態でした。抜いた産毛の部分は黒ずみが消え毛穴レスになって衝撃。顔の医療脱毛をしてるのでいずれは産毛も全滅の予定。黒ずみに悩む全ての女子は顔脱毛すべき。 pic.twitter.com/YAw2Z13vEI
— 白雪姫(仮) (@sirayukihime_35) 2017年11月5日
初顔脱毛行ってきた💆🏻
エステみたいで気持ちよかったし、毛穴引き締まったり顔がトーンアップしたりするらしいから契約💸 経過が楽しみだな〜〜— 波平ちゃん (@6b27k) 2017年9月30日
なんだか最近毛穴スッッッゴイ小さい!!!
毎日甘酒飲んでる効果なのか、エテュセのぷるぷるミストなのか週一の酵素洗顔なのか、メナードの基礎化粧品などか顔脱毛の効果か….とても気分が良い💃✨— 21歳 (@musubiii98) 2017年9月15日
私毛穴が本当にやばくて、
保湿足りないと言われた😭
ほんとはキュレルを使いたいんだけど、金銭的に余裕がないのでたっぷり使いやすい激安ハトムギクリームにした💸
でも一回の顔脱毛で毛穴少し収まって来てる、、😳💗 pic.twitter.com/U4g5AgRFkP— mini (@minimini5673) 2017年9月1日
顔脱毛終わりました。美白パックしてもらったのもあるけどもうツルツル😂エステ脱毛で既にスキンケアの浸透だったりくすみの抜けを実感してるからこれは期待できる!産毛の自己処理って意外と難しいし顔脱毛はほんとにオススメ。敏感乾燥肌の私でも全然荒れなかったし痛くもなかったです😌💓
— ちい♡ (@chiipink7) 2016年8月30日
こんな感じで良い口コミがたくさんあります♪
毛穴が消えてなくなるわけではないですが、期待できそうですよね。
でも何が最も大きく影響してこんなに違いが出るのでしょうか?
顔脱毛で毛穴が目立たないのは産毛のあり、なしの違い
顔脱毛で毛穴が目立たなく理由…それは、顔にある産毛です。
産毛というと非常にほっそいし、小さいので、そこまで変わらないんじゃ?と思うかもしれません。
しかし実際に生えている、そこにあるものからはやはり影響があるのです。
産毛がないことで毛穴レスに見える理由は3つあります。
産毛が綺麗に抜けると毛穴が引き締まり、目立たなくなる
顔脱毛をすると産毛がなくなり、自分で処理をする必要がほとんどなくなります。
普段は場所が場所なのでカミソリなどで処理するのがメインだと思います。
しかし、カミソリでお顔の処理をずっと続けると肌に摩擦を都度、起こしている状態になり、メラニンが出やすくなります。
また、肌に刃をこすりつけているわけですから乾燥がひどいと角質にもダメージが。
この肌に対する良くないケア全般がなくなるので、乾燥対策になり、また美容液など浸透しやすいです。
そして毛も抜けている状態なので毛穴が締まりやすく、引き締め効果の実感が得やすいというわけです。
産毛がつくる陰がなくなり、肌の白さがワントーンアップする
さらに、産毛がないことで肌トーンにも影響があります。
普段は産毛が生えているので、当然そこに光をあてると産毛の分だけ影ができますよね。
というと、
と思ってしまいましたが…
実際、非常に微細なものですが顔は毛穴が非常に多く、約20万個と言われています。
細かな毛でも20万個もの影をつくっているとイメージがつきやすいのではないでしょうか。
これによって肌がトーンダウンします。
顔脱毛でこれらの毛がキレイになくなることに。
20万個の影がなくなったお肌はワントーン明るくなるというわけなんです😊
自分の処理と違い、根本から毛が抜けるから
また、こちらもカミソリなどの自分でする処理との違いです。
自分で処理すると基本的には「剃る」という方法になると思いますが、これだと毛を抜いているわけではなく、カットしているだけ、ということになります。
なので、毛の根元部分が肌にピタッとフィットしているような、断面部分がポツリポツリと見えている状態ということになります。
この断面が露出した状態なので毛穴が目立つんですね。
また産毛にホコリや皮脂などが詰まって毛穴の黒ずみに…ということもあるそうです。
そして脱毛を顔にした場合はというと、毛が根本からヌルっと抜けるわけなので、断面なんてなくて黒いパーツは全部落ちている肌、という状態になっていけるわけです。
顔脱毛もうひとつのメリット。理想の顔の形に近づける
肌のトーンや毛穴もそうですが、顔脱毛をすると顔の形のデザインもスッキリ見せることができます。
例えば生え際のボヤっとした毛とか、気になる方は多いんじゃないでしょうか。
食べ過ぎたあとは汗流しますよ(≧∇≦)
そうだ!
おデコがやっと綺麗になってきた
1年かけて脱毛しておデコの産毛綺麗にしたんだ
1枚目が1年前で2枚目、3枚目が今だよ!
全然違うでしょ!
脱毛して好きなおデコの形にしたの pic.twitter.com/JY4UkWDYIA— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) 2016年2月24日
ダレノガレさんもやっているみたいですが、確かに!ツルンとして綺麗なおでこですよね。
アップにした時の印象がだいぶ違います。
また、おでこが狭くて…とお悩みの方でも、顔脱毛を綺麗にやればダレノガレさんのように、卵のようにツルンとした綺麗なおでこになれますよ♪
まだあるメリット。化粧のノリも良くなって毎日が楽しい。
さらに、化粧のノリまで良くなってしまいます。
確かに凄い綺麗…化粧崩れもしずらくなって、良いことづくめです。。
最高の化粧ノリ…是非体験したいです。
逆に顔脱毛しても変わらないorひどくなった、という口コミ
でも一方では、顔脱毛しても全然かわんないよ!とか、黒くなった…ひどくなった…という口コミもあります。
ゼビアックス塗ってもベピオ塗っても変わらぬニキビ😇🔪😇🔪
食生活も大いにあるのわかってるけど体質がほとんどやろ生まれつきのハンデキャップつら😇🔪😇🔪
毛穴も汚すぎ😇🔪😇🔪顔脱毛したら毛穴きれいになるって😇🔪😇🔪????ならねーーーから😇🔪😇🔪— まる (@guchiguchibaba) 2017年9月18日
私だけなんで顔のうぶ毛が黒くなっちゃったんだろー?と思って、がんばって顔脱毛してたけど、途中で気づいた。皮脂が酸化して黒くなってるんだってことに。
— みどりこいちゃん (@midorikoichan) 2014年7月30日
顔脱毛してから肌が異様に乾燥する…
夏はテカテカだったのに今ガサガサすぎてやばい( ; ; )— なーちゃん★ (@Naamisanbb) 2017年5月17日
実は悪い口コミがあまり見つからないので、探すのに苦労しました…
が、やはりなるべく事前にイヤな思いをしそうなところは、誰もが確認しておきたいところですよね。
なぜ「綺麗にしよう!」と思ってはじめる顔脱毛で、毛穴が目立ったり、ガサガサお肌になってしまったりするのでしょうか?
その原因を調査しました。
顔脱毛が良くないケース…原因は事前のコンディションやアフターケア
顔脱毛しても毛穴が目立ったりカサカサお肌になってしまうのは、事前のコンディションや施術後のケアがキーになっているようです。
まず通う前に整えるのと、通った後に整えるのが重要ということですね。
具体的にどういった要因で肌の状態がわるくなってしまうのかといいますと…
元からあったニキビや、ニキビの跡が光照射により炎症を起こしてしまう
ご存知ニキビやその跡は炎症を起こしている状態です。
そこに光照射をすると、熱でさらなる炎症を誘発してしまいます。(あまりにひどいと膿が出ることもあります)
基本的には顔脱毛の場合、ニキビやニキビ跡にあたる部分は光照射しないので、このようなトラブルが起こることはほとんどありません。
しかし念のため気になる箇所があって、あまり顔の中でも目立たないようでしたら、施術を受ける前にその部分を伝えておくと良いでしょう。
開いた毛穴に皮脂が詰まり、毛穴の黒ずみになってしまう
また、顔脱毛の処理をした後は、毛穴がいつもより開いています。
なので、そこでアフターケアをしないままメイクをしてしまうと毛穴に化粧が詰まります。
それが皮脂と混ざって酸化し、毛穴の黒ずみになってしまうのです。
ですので、顔脱毛の後はできればノーメイク、そして肌に冷やしたタオルなどをあてて毛穴を引き締め、その後はしっかりと保湿をしましょう。
どうしてもメイクをしなければならなかった場合、なるべく早く、そして入念にメイクを落とすようにすると良いそうです。
毛穴、顔全体が赤くなり、乾燥が進んでしまう
顔脱毛の後で肌が乾燥してしまうのは、光が強いためです。
施術時に使用する光は毛の根本から熱でダメージを与えるもの。
そのため、熱によって毛穴がごく軽いやけどのようになってしまい、炎症を起こす場合があります。
黒ずみ対策でも記載しましたが、こちらもお肌を冷やし、保湿をしっかりと行うことが重要です。
できるだけ早くこのアフターケアができないと、乾燥などの原因になってしまいます。
顔脱毛した後のケアは、通常の部位と一緒。これだけはやろう!
顔脱毛をしたのに毛穴が目立ってしまう、という原因についてお話しましたが、結局は事前のケア、アフターケアをしっかりと行うことでこのリスクは防ぐことができます。
まずお肌のコンディションが悪く、ニキビやニキビ跡がひどい場合は、施術の予定自体をずらし、そちらのケアをまずは徹底していきましょう。
そして、術後のアフターケアは、通常の他の部位の処理跡のケアと同じく、冷やして保湿することが重要です。
顔脱毛の跡は光照射の熱で、お顔が軽くやけどをしているような状態。
肌が熱されると当然毛穴は開いた状態ですので、脱毛が終わったらまずは必ず冷えたタオルや保冷剤などで顔をしっかり冷やしてあげましょう。
これにより、強い熱を浴びた肌をクールダウンさせ、毛穴を引き締めてくれます。
その後に、しっかりと保湿をしてお肌にうるおいを取り戻してあげます。
これは、施術の熱で肌の失った水分を補ってあげるためにします。
頬って置くと乾燥状態になってしまい、ハリ・ツヤを失った肌からはたるんだ毛穴がモゾモゾ…というような状態になってしまいます。
しっかりと保湿をして、きめ細やかな整ったお肌を目指していきましょう。
このあたりは、セルフで脱毛したり、カミソリなどで処理した跡も同様なので、毎日のこととしておさえておきたいですね。
顔脱毛の前後で重要なこと
・ニキビがひどい時はニキビケアを優先
・処理後には必ずお肌を冷やして毛穴を引き締める
・乾燥したお肌にしっかりと保湿をする
顔脱毛の後でこれをやると良くない、ということ
そして、顔脱毛、普段の脱毛処理の後におさえておきたいこと、はお話しましたが、逆にこれはやってはいけません!ということももちろんあります。
それは、体温を自分から上げてしまうようなことです。
具体的に説明しますと、飲酒、運動、お風呂、サウナや岩盤浴などです。
脱毛跡は肌がやんわりと炎症を起こしているような状態。
そこにお酒を飲んだり運動したりすると、血行が促進され、炎症にとっては良くない状態になります。
肌が敏感になり赤み、かゆみなどの症状が出ることもありますし、それで掻いてしまうとまた乾燥の原因にもなるので気をつけましょう。
また、運動、お風呂、サウナや岩盤浴に入ると汗をかきますよね。
汗をかくとそこが蒸れて、雑菌が繁殖しやすい環境をつくってしまいます。
その上、お風呂やサウナ、岩盤浴では自分だけではなく他の人と共用のスペース、ということが多いですよね。
要するに、雑菌多すぎ、となるなります。
あたたまって開いた毛穴に雑菌が入ると炎症もそうですが、感染症などのリスクもありますので気をつけたいです。
だいたいサウナ、岩盤浴は1週間、運動は3日間、飲酒は2日以上、お風呂は翌日以降、というふうに間を空けておこえば安心です。
エステと医療、顔脱毛、良い場所を選ぶ基準
ここまでで顔脱毛の前後で気をつけることをしっかりおさえ、後はツルスベ肌を目指すだけ、というくらいご紹介しましたが、結局エステやサロンと医療脱毛、どっちが良いんでしょう?
一般に医療は高いが効果が良く、痛い、エステは安いけど気軽で痛みが少ないという感じで取り上げられますが、顔のこととなるとさらに気にしたいですよね。
なので、もうこのあたりは、医療とエステ、どっちが良いかまでは自分の感覚で決めるしかありません。
主には、医療脱毛の場合は出力がエステのものよりも強いため、やけどや、色素沈着のリスクがあります。
しかし万が一の時には医療スタッフが常駐しているわけですので、ケアをしっかりやってくれるところなら問題ないでしょう。
また、エステの方は、反対に光の出力は医療脱毛ほどではないのでやけどなどのリスクはグッと下がりますが、期間として医療脱毛よりは長く通う必要があります。
ちなみに医療機関と繋がってるエステ、とかもあります。
そこでより顔脱毛に適した方は…と選びやすいようにすると、医療脱毛で選ぶ場合と、エステで選ぶ場合とで、けっこう検討するポイントが違うんですよね・・・
大前提として、短期間ですませたいか、長期戦でもオッケーか、というのだけ意識して、両方の選ぶ基準を見ていきます。
医療脱毛で選ぶポイントは、「痛くない照射器」を採用しているかどうか
「痛くない照射器なんてあるの?」と思われた方もいるかもしれません。
残念ながら、全くの無痛で照射できる機器は今のところ無いみたいです。。
しかし、一部のクリニックでは医療脱毛のリスクと向き合って、最新の痛み、つまり肌への負担の少ない機器を利用して高速で脱毛することを売りにしているところもあります。
また、良心的なところですと万が一のことがあった際にも「責任を持って対応させていただきます。」といった文言や、脱毛に関するリスクについてもしっかり説明をしてくれています。
これなら安心できそうですよね。
お値段はピンきりですが5回で14万円、というところや、5回で5万円で良いところなど様々です。
ただ、安いところはやはり痛み、リスクとある程度覚悟する必要があります。
機器としては世界で初めに永久脱毛の認可を受けた機種でもある「ライトシェアデュエット」、そして照射の際に同時に冷却ガスで肌温度を冷やすため、やけどのリスクが非常に低い「ジェントルレーズ」が有名です。
エステの場合は、長く通えるプライス
エステの場合は、なんといっても長くお付き合いできるかどうかが肝心です。
医療脱毛と違い、気軽に行けたり、プライスが低めに設定されているというのが最大のメリット。
なので、もう最初から12回とか18回とか、そのくらい時間をかけて脱毛していく、という認識でオッケーです。
さらに言うと、エステの場合は単発で顔脱毛を安くできます、というものがあったりしますが、それはちょっとおかしいといいますか…他の部位もオススメする、とかそういうフックだったりします。笑
あとは、顔だけの脱毛をやっていないところだったり、全身脱毛といっても顔脱毛はそもそもやっていないところも多いです。つまり全身を前提に選ばないといけないんですね。
ただ、やけどしてしまうリスクはグッと下がりますし、エステに行っている人でもちゃんと産毛がなくなってる子もいます。
なんとなく構えなくて良いというか、予約も医療脱毛よりとりやすいですし、施術後の保湿ジェルとかも気持ちいいです。
全身脱毛と合わせてやりたい!カジュアルに気長にやっていきたい!という方はエステがオススメ。
ところで顔脱毛って、毛穴洗浄もできるってホント?
顔脱毛をしっかり進めていくと、毛穴が目立たなくなっていくことが期待できる、というのは事実ですが、これは毛穴洗浄をしているわけではないので、洗浄とはまた別モノです。
施術の工程も違いますし、効果ももちろん別のものとなります。
しかし、エステでもクリニックでも、毛穴洗浄というプランはあるので、別料金でもやってみたい人は試してみるとさらに幸せになれそうです。
毛穴洗浄+顔脱毛というのをしてきた!これは気持ち良い!!!6000円くらいで出来たからまた行ってもいいかな、と思った。
— 流れ星$花子 (@pon_ko_2) 2017年10月8日
アイコンすごいですね。
毛穴洗浄の後にしっかり保湿してもらって、顔脱毛…この流れが最強に気持ちいいみたいです。
顔脱毛でツルスベお肌と楽しい毎日を!
この度顔脱毛契約しました👼💛
今日1回目の施術受けてきた…
顔の毛を綺麗に剃ってもらったら
か〜なり剃れて、こんなにあったんだ!ってびっくり!そりゃくすむよ……!
でも赤ちゃん肌になれるみたいだし
化粧ノリいいみたいだし楽しみ♡♡ pic.twitter.com/0Pi9PEh7bE— 🐰ももmomo (@laRlRV9OvLvYuYI) 2017年11月10日
どうでしょうか?私はもはや顔脱毛しないという選択肢がなくなってきました。
今回の記事では
・顔脱毛で毛穴のコンディションがどう良くなるのか、
・顔脱毛した人の口コミからご紹介
・毛穴がなくなるわけでなく目立たなくなるのは産毛が関係していること。
・さらにおでこなど生え際も好きな形に整えられたり化粧ノリが激良くなるということ。
・逆に良くない感じの口コミは事前とアフターのケアで改善可能!
・そして失敗しないようなサロン、クリニックを選ぶ基準。
(お金がある人は医療、カジュアルに長く付き合える人はエステ)
・顔脱毛前の毛穴洗浄、ヤバそう。
という内容をご紹介しました。
是非、合ってるなぁと感じるところで、理想のツルスベうるもちお肌を目指していきましょう!
おまけ、個人的に気になったというかもうここだ!というサロンをご紹介します。
色々お肌のことは自分で悩みたいという方が多いと思うのですが、何もないよりは何かご紹介しておいた方が便利かなと思ったので…
個人的にはカジュアルに通えるエステがいいので、調べていて一番良かったところをご紹介しますね。
全身も含めてなので、参考にならない方もいるかもしれませんが。
今ならシースリーで全身53パーツ「生涯メンテナンス保証」というプランがあります。
これは脱毛完了後に、ムダ毛が復活しても生涯何度でも通えるプラン。
通常こういうのは1年とか通わない期間があると無効になるのですが(出産前後とかどうやってもアウトになります)、シースリーは違って、ビックリしました。
全国どこのシースリーでも予約できちゃうから引っ越しとかも大丈夫。
値段はエリアによって違うんですが、一番安いところで月々5800円ですが、私のところは6400円だ・・
気になるトータルは、30万円くらいみたいです。
これで生涯保証でいつでも気になった時に行けるなら全然アリ、ってかこんなの他にないです。
これならセルフ脱毛と併用してもペース変えて何度でも通えます。
読モやタレントもお忍びで通ってるみたいですし、まさかの全国リゾートヴィラ無料宿泊が年1回ついていたりと、もうね、私的には顔脱毛して何したいかが手に取るようにバレています。
顔だけ、というのはないみたいですが気になる方は是非♪
体の内側からスキンケアしたい!という方はこちらの記事も。
毛穴レスなお肌をつくる10ステップスキンケア方法はこちらの記事で解説しています。
VIOはセルフでやりたい!って方はこちら
脱毛って実際何回かかるの?って方はこちらの記事もオススメです。
みなさんによって、より良いライフスタイルに近づくことを祈って。